気を引くき缔める是什么意思

&&&&&&&&大学を留年してしまいそうです。助けてください。
回答数:7件
大学を留年してしまいそうです。
わたしだけでは行き詰まってしまい、
早急にご意見をお願いしたく投稿させていただきました。
わたしは医療系に通う大学1年です。
必修科目はすべて単位をもらうことは出来たのですが、選択科目を1科目落としてしまいました。
落としたのは数学の4単位です。
そのせいで、数理の領域から6単位取らなきゃいけないところ3単位しかない状況です。
全体の選択科目20単位中2単位まで落としても進級は出来るのですが、わたしの場合3単位落としているので1単位足りずに留年。ということになってしまいました。
他の領域のものを多く取っていても足せないためどうにも出来ない状況です。
わたしの大学は全学部が同じ一般教養の授業を受けるので授業を履修するのに抽選があります。
前期の最初の抽選の際に、数理の領域のところを3科目抽選漏れしてしまいました。
そのせいで取るつもりのなかった苦手な数学を履修しました。
また、抽選漏れした3科目の内、1科目はなんとか頼んで履修することができました。
履修できたものを全て足すと6単位必修のところ7単位とれる計算になったので、ギリギリだと思ったのですがどうすることもできずそのまま履修登録をしてしまいました。
数学は通年で4単位のものです。
本試験で受かった人が4人しかおらず、再試験を受けました。
自分的に手応えがあったため、成績発表前に自分から連絡することはなく、再試験合格者の欄に自分の名前がなく、まさかの事態に自分でも驚いてしまいどうすることもできていません。
数学の授業は通年で5回ほど欠席しました。
毎回出欠をとる先生なので出席点で加算されなかったのだと思います。
また、わたしは自由科目の意味を履き違えており、同じ数理の領域にある自由科目の単位を足して計算してしまっていました。
卒業要件には含まれないと書いてあり、それは卒業単位には関係ないけど学年上がるときには足せるものだと思ってしまっていました。
一昨日の夜、再試験の結果を知り昨日、慌てて学校の方に電話したところこの単位数じゃ留年だと言われました。
自由科目が足せないと気づいたのもそのときです。
担任の先生にも連絡を取ったのですが、ギリギリで単位を取っていた自分が悪い、どうすることまできないと言われてしまいました。
ごもっともだと思っております。
ただ、担任の先生は今日学部の先生方との会議があるのでそこでこのことは少し話をしてあげると言ってくださいました。しかし、判定基準が今年から難しくなったのでほぼ覆ることはないので期待しないように、と言われました。
わたしはもう留年か退学かの二択しかないと思って、高校の時の担任の先生に相談したところ、学校にすぐ行って土下座でもなんでもしてこい!
やらないで単位落とすより、やって落とした方がまだ納得いくからいけ!も言われました。
その後、すぐ大学に電話して数学の先生の連絡先を聞こうとしたのですが、理由が単位のことだと分かっている以上、教えられないと言われました。
他の連絡先を知っている先生にも連絡してみたのですが、教えてもらうことは出来ませんでした。
担任の先生を研究室の連絡先しか教えてもらえなかったため、月曜日までは連絡がつかない状況です。
また、数学の先生は非常勤の先生のため、学校に来ておらず、次いつ来るかも分かりません。
連絡した他の先生のうちの1人から、ここに行けば非常勤の先生と連絡は取ることが出来るが、単位のことだと分かったらきっと教えてもらえない、と言われました。
今日明日は大学の入学試験のため、取り次げないと言われてしまい、次動けるのが月曜日になってしまいました。
昨日すぐ行けばよかったのですが、大学まで2時間半程かかる上、気づいた時間に家を出ても事務がしまってしまう時間についてしまうため動くことが出来ませんでした。
言い訳です。申し訳ありません。
時間が経つにつれて状況が悪くなっていくのは分かっているのですが、他に手立てが思いつきません。
連絡先さえ分かれば、旅行先でも自宅でもどこでも行って土下座でもなんでもしてもう一度チャンスを与え貰えるように頼むつもりです。
しかし、連絡先が分からない以上どうすることも出来ません。
その先生の名前をネットで調べまくってどうにか手立てを探したのですが、非常勤の上、また定年間近の先生なのでSNSをやっているわけもなく手立ては見つかりませんでした。
進級判定会議は3月の頭にありますが、
再試験の結果が出ている以上どうすることもできないのでしょうか。
また、どうやって先生の連絡先を知ったら良いのか、先生への謝り方など私にできることがまだあれば教えていただきたいです。
どうしても留年するわけにはいきません。
甘いことを言っているのは分かっています。
自業自得なのも承知の上です。
意見をいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
このQ&Aに関連する最新のQ&A
「」に関するQ&A:
「」に関するQ&A:
「」に関するQ&A:
「」に関するQ&A:
回答&(7件)
ベストアンサー優先
留年すればいいだけで、別に人生終わるわけじゃないでしょ
そりゃ一斉授業の多い学科ならきまずいとか居づらいとかはあるだろうけど
自業自得ですよね。
大学って自主的に、自分の責任で行動する場所でしょう?
いろんな人いますよ。登録の時のコードを間違えて単位0になった人とか
事務の登録ミスで登録で来てなかったけど
確認期間に確認して修正しなかったので一年の単位が0だったとか
単位のとりかたの計算を間違えて、必修単位が足りない人…
苦手な科目がある、抽選でそうなる可能性があったのに
ギリギリで申請したことも
単位の計算の仕方を勘違いしていたのも
自分が悪いでしょう?
5回も休んだのも自分です。医療系は出席に厳しい授業おおいですよ。
私はただの文系ですが出欠に厳しい先生なら5回欠席は単位くれないなんてざらでした。
点数がどんなに良くても。
出席の分が加算されなかったというより
「減点された」とか「足切にあった」という可能性もたかいですよ。
しかも、個人的な事情(とにかく自分の単位、進級さえなんとかなればいい)ということで
先生の連絡先を聞きだそうとするとか
自宅や、ましてや旅行先になんておしかけて土下座なんかしたら
そりゃ、相手によっては効果があるかもしれませんが
逆効果になることだってありますよ。
人の時間を、自分さえよければ、で奪って
プライバシーを侵害しようとしたり。
まして旅行や自宅などプライベートで楽しい時間を
土下座しに必死に来られたらドン引きというか
「なんて身勝手で失敬な奴だ!」って私なら
温情で単位を与えるつもりのところを、絶対無理ですね。
まして医療系で、足りないところを温情で足すっていうのは
とても危ないことなんですよ。
それに、計算ミスで単位足りない人も、点数があとちょっと足りない人も
毎年それなりにいます。
特別扱いなんてしていたら、きりがないです。
自分の都合ばかりで(失敗した言いわけ、ズル(温情)で単位をもらおうとする)
それで医療系に進む自覚ってあるんでしょうか。
薬剤か検査技師か工学士かなんだかしりませんが
留年でもして気を引き締めないと
検体を取り違えたとか、この処理でできると勘違いしていましたー
とかそういったことにつながると思いますよ。
大学の単位のことで、高校の先生に相談するというのも甘えだと思いますし
大学は高校みたいに面倒をみてやるところでもないでしょう。
いろんな先生に連絡先を聞きだそうとするなど
「こいつ、モラルないやつだな。うちの卒業生として出したら恥だ」
なんて思われたら逆効果じゃないでしょかね。
留年したら、国試の勉強とかバイトに充てるとか
別の趣味や資格を取るとか、時間を充実させることだってできると思いますよ。
そりゃ、一学年留年すれば居づらいかもしれませんが
土下座したとか、足りない単位をひっくり返した、とか
そういうことがもし漏れても居づらくなると思いますよ。
土下座なんかするもんじゃありません。もし、しても単位くれなかったら腹立つでしょ?諦めて留年しなさい。
結論としては、諦めましょう。留年したことのある医者は周りにたくさんいますよ。時間ができたと思って一年間有意義に、使ってください。ただし、癖になる人もいるので注意して。
あと、質問は短く要点を絞りましょう。
うーむ困りましたねぇ
ツケは早かれ遅かれ必ず清算しなければなりませんよね
原因があって結果があるだけの単純な問題
いかなる問題も、それをつくり出した同じ意識によって解決することはできません
&甘いことを言っているのは分かっています。
&自業自得なのも承知の上です。
それ正直ホントかな といささか疑問
とにかくいくら考えても悩んでも、堂々巡りするだけで
最終的に行きつくところは
自分のお尻は自分で拭くしかない??という結論でせう
土下座??うーむ必死さはヒシヒシと伝わるけど
惨めッタらしいよね それで融通効かせてもらえるか
どうかも確実にワカランのにというより他の学生に漏れたら
笑いものになるだけ
そんなプライドの捨て方よりまだ落第
ほうが私的には比較にならないほど良いと思うね
人間は諦めも肝心 どこかの時点で割り切って開き直ろう
留年なら、来季に掛ければいい。
どってこと無い。
人生が終わる訳 じゃあ無い。
まだ、人生のスタートラインにも立っていないんだから、
人生、社会に出てからが 勝負、今のうちに 力を蓄えればいい。
と、いうことですね。
この回答へのお礼
回答ありがとうございます。
まだやり直せますかね?
退学だけはしない方がよいのでしょうか?
お礼日時: 06:46
どうしても留年したくないっていうんなら、退学しかないんじゃないかな?
そうすれば留年はしないし、できない。
謝れば、まともに履修していない科目の単位を取れるというのであれば、この時期は多くの学生が大学で土下座し、教授たちは笑顔で彼らに単位を与えるという現象が起きてしまいます。
許されるはずがないでしょう?
「失敗してもどうにかする」ということは、自分で保険をかけておいて、いざという時に利用するようなものです。
ギリギリの履修状況で、それが果たせるとか思えませんよね?
その単位を落としてしまうことを考えなかった、あなたの失敗です。
1単位に泣く人なんて、星の数ほど見てきました。
あなたも、そんな星屑の一つに過ぎないんです、特別扱いできるわけがありません。
特別扱いというものは、悪しき前例となり、そのコミュニティの秩序を乱すことになります。
この場合で言えば「単位を落としても1単位なら土下座で何とかなる」などという悪しき前例を作ってしまえば、大学の存在意義が損なわれることになります。
「〇○先輩(あなたのことね)は、これで1単位覆したって話じゃないですか! なら私も特別扱いしてくださいよ!」
みたいなのが、あなたの後に何人も続くことを考えてください。
鬱陶しいでしょ?
世の中、結果こそが全てなんです。
もちろん、そこまでの過程も大事なのですけれども、対外的には結果こそが全ての判断基準なんです。
あなたは数学の再試験にも落ちた、その時のことを何も考えていなかった、それこそが「結果」なのです。
無駄なことをして教授の貴重なお時間を無駄に消費させるものではないと思います。
「留年するわけにはいかない」というのは、あなたの事情です。
そのようなものに流されて良い人が大学教授になれるわけないでしょう。
No1の人も書いておられますが、医療系ということは将来、医療に携わる人になりたいのでしょう?
そんな人がね、将来に人様の命を扱うなんて、怖いですよ。
もちろん、医療現場での失敗はあります、人だもの。
けれど「ギリギリだけど、何とかなるだろう」なんて考え方の人は、この先何人も救えなくなります。
いい勉強になった、と思うしかないと思いますよ?
この回答へのお礼
回答ありがとうございます。
おっしゃる通りです。
全てはギリギリでもなんとかなると思った自分のせいです。
目が覚めました。これからどうするか考えたいと思います。
ありがとうございました。
お礼日時: 06:38
むしろ留年すればトリノコした単位だけをさばいてけば済みそうだし
楽だと思うけど?=>医者?目指すならゴマカシは覚えないほうが吉
だと思うよ? 将来の患者さんの気持ちを考えれば無能はさけたい筈
この回答へのお礼
回答ありがとうございます。
もし留年したらその3単位のために前期の半年を行くことになります。
医者ではないです。
医療系ですが、直接患者さんに触れることはありません。
確かにおっしゃる通り、ここで誤魔化しを覚えない方がよいとも思っています。
しかし、やれることはやりたいたいです。
お礼日時: 06:05
このQ&Aに関連する人気のQ&A
「」に関するQ&A:
「」に関するQ&A:
「」に関するQ&A:
「」に関するQ&A:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
あと2点なのに卒業単位が足りません
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
専門家回答数ランキング
※過去一週間分の回答数ランキングです。
このQ&Aを見た人が検索しているワード
このQ&Aと関連する良く見られている質問
 初めて質問させていただきます。私は現在私立大学の4回生なのですが、おとつい成績発表があり自信のあった科目を58点で落としており留年の案内が届きました。
 予想外の出来事だったのでびっくりして昨日学生部にいったところ、成績に不満があるのであれば調査申し立てといって、教授がもう一度採点を見直すという制度が使えると聞き、申請してきました。
 そこで質問なのですが、調査申し立てという制度で留年が覆ることはありえることなのでしょうか?
あと2単位で2点足りないだけなので、どうにか多めに見てほしいと思ったのですが、そういったことは申し立ての申告書には書いてはいけないといわれ、最もですが単位のお願いは通用しないといわれました。
 テストは出席点が20点で、論述での筆記試験が80点です。授業の終わりに感想文を書き、提出すると加算されるのですが、15回中7回出席しました。論述試験は3題出題されたのですが、1題はどうしてもわからず白紙でだしてしまいました。あとの2題は自信があったのですが、このような結果になってしまいました‥。
 調査申し立てとは温情で単位をいただけるということは難しいのでしょうか?教授に頼みにいこうにも春休みなので研究室には誰もいません‥。
 自業自得なのはわかっておりますが、夜も眠れないほど悩んでおります。どなたかアドバイスお願いいたします。
 初めて質問させていただきます。私は現在私立大学の4回生なのですが、おとつい成績発表があり自信のあった科目を58点で落としており留年の案内が届きました。
 予想外の出来事だったのでびっくりして昨日学生部にいったところ、成績に不満があるのであれば調査申し立てといって、教授がもう一度採点を見直すという制度が使えると聞き、申請してきました。
 そこで質問なのですが、調査申し立てという制度で留年が覆ることはありえることなのでしょうか?
あと2単位で2点足りないだけなので、どうにか多め...
泣いていても事は動かないです、今、出来ることをしましょう。
調査申し立ては提出したということなので、私が考え付く範囲で書き込みます。
まず、教授がいつ出勤するか…は大学がある程度知っていると思うのです、ただ春休みということで通常勤務とは違ったスケジュールの可能性も大なので、大学から聞けるようであれば聞きましょう。
突然のお宅訪問はあまりに失礼ですし、電話より、まずは、とにかく会って、研究室にいる教授にお願いしましょう。
大学に来る日がどうしてもわからない場合、ずっと先になる場合、次は電話も致し方ないかと思いますが。
その際の電話も、出来るだけ研究室、どうしてもそれが難しいならご自宅…という順でしょう。
その教授と親しい他の先生方に、いつ来校されるかをご存じないか聞く…等も可能ならしましょう。
その際ですが、お願いの仕方です。
「もう1度、追試などのチャンスをいただけないでしょうか、お願いします!」
自分の甘さ、努力不足を反省していることを伝えましょう。
自分の至らなさを棚に上げて「就職も決まっているので単位下さい!」というような言い方は、言い方によっては、温情どころか下手をすれば不愉快に受け取られる可能性があります。
お願いする際、その教授の考え、人柄、性格等にもよりますが、言葉を選んでお願いしてみましょう。
他の方からも厳しい言葉が出ていますか、親の立場からあえて言わせていただきますが…。
それは必修科目?
ならば、単位取るのが容易だとのうわさだったようですが、事前に出席や試験の配分もわかっていたのですから、試験は予測できない部分があるから、普通はもう少し出席率を上げ、卒業の年でもあるし、もう少し手堅くいくと思う。
選択科目なら。
万が一のことを考え、もう少し余分に単位取っておくものでは?
私自身は大学卒業後、30年近くなるけれど、普通はそうじゃない?
私が家の子供達には聞いたこともないけれど…。
卒業の年に、1科目のために、あなたが言うように2点のために卒業出来ないなんて、そんなぎりぎり、カツカツの綱渡りをここまでしていたこと、それはあなたの考え方の甘さを露呈しているとしか言いようがないので、この先、社会に出て同じような考えでいると、もっと大変なしっぺ返しを食らうこともあり得るので、卒業できなかったら、今回の事をこれから先の人生の教訓にしましょう。
今のあなたには大変重い現実かもしれませんが、受け止め、乗り越えましょう。
(というようなことを、私があなたの親なら言うかな、もちろんカツ入れた後で)
世間的には単位不足で卒業できなかったとか、時々聞く話です。
私の友人の子供、数年前、立教で4年の時、必修の単位落として、卒業できなくなったと言ってましたし。
人生長く生きていれば、挫折など、大なり小なり、誰でもあります。
もっとつらくて厳しいこと、この先社会に出れば、沢山遭遇すると思います。
先日NHKで(おそらく再放送)司法試験で有名な伊藤真さんが言っていた言葉です。
「物事の事実は変えられないが意味は変えられる」
今は親への申し訳なさ、周りの友人たちへの引け目、体裁の悪さ等で頭はいっぱいだろうし、留年するより、卒業出来たほうがよかったとは思うけれど、人生初の挫折かもしれないけれど、この現実がどう生かされるか、はこれからのあなた次第だと思います。
とりあえず、今出来ること、最後まであきらめずに努力してみましょう!
泣いていても事は動かないです、今、出来ることをしましょう。
調査申し立ては提出したということなので、私が考え付く範囲で書き込みます。
まず、教授がいつ出勤するか…は大学がある程度知っていると思うのです、ただ春休みということで通常勤務とは違ったスケジュールの可能性も大なので、大学から聞けるようであれば聞きましょう。
突然のお宅訪問はあまりに失礼ですし、電話より、まずは、とにかく会って、研究室にいる教授にお願いしましょう。
大学に来る日がどうしてもわからない場合、ずっと先になる場...
テストが悪く単位もらえそうにないときに担当教授の研究室まで行って何とか単位をくれるようにお願いすると救済してくれることもあることはあるって本当なんでしょうか?
なんか自分では信じられず、教授がそんな救済を許可するというのも信じられないのです。
経験した方、または友達にそういう人いるよっていう方がいらっしゃいましたら回答欲しいです。
出席も真面目にしてるし、勉強に費やす時間も多く、一生懸命にやってるけど、なかなかテストの点数に反映されない……という学生だと、相談しに行くとレポート課題などを出して、点数の上乗せをしてくれる場合もあります。
高校まででも、内申で、テストの点数だけでなく、素行とかも気にしたことってありませんか?それに似てる気もするんですが、要するに「テストの点数だけで決まる」とは限らず、真面目に一生懸命に勉強しているのも大事ということで。大学って、勉強するところですから。
テストは実施せず、レポート提出だけで(その内容だけで)単位を出す講座もありますしね。
ただ、授業にも出ず(特に、実技?実験系)……という場合は、ちょっと無理ですね。
教授に単位の交渉をしてますが、自分では手詰まりです。皆さんの力を貸してください??
地方文系4年で内定を持っていますが留年の危機です。
卒業に向けて残り1つ必修の授業がありました。
その授業はシラバスによれば出席点は10点しかとらないとのことだったので、昨年も出ているという甘えから未だつづいていた就職活動を優先し5回欠席してしまいました。
(小テストの日程ともかぶっており5回中2回しか受験できませんでした)
期末テストで挽回すべく準備をしていました。しかしその期末試験も病欠してしまい
なんとか追試願いを事務に出したところ事務では受理されました。
しかし教授からお前のような奴には追試を受けさせないと言われてしまいました。
土下座して今までの事をわび、追加レポート等で出席や小テストについてカバーして
頂けないか、来期の学費を払うのが厳しいので何とか今期追試を受けさせて頂けないか
という話を致しましたが、「あなたは最初から確信犯でやすんでいたのだから、
もうお前と交渉の余地はない、忙しいから帰れ」と言われてしまいました。
こうして書いていて本当に自業自得だよな、と自分で自分がばからしくなります。
絶対に落とせない授業なのだからもっと注意して履修すべきでした???
2月18日までに成績が決定してしまいそれまでにこの教授から了解を頂けないと
留年が確定してしまいます。仕方ないとは思いつつも何とか出来ないかと
思ってるんですがもう良い案が自分では浮かびません。どうか、皆さん、私の
に教授を説得する方法を教えてください???
教授に単位の交渉をしてますが、自分では手詰まりです。皆さんの力を貸してください??
地方文系4年で内定を持っていますが留年の危機です。
卒業に向けて残り1つ必修の授業がありました。
その授業はシラバスによれば出席点は10点しかとらないとのことだったので、昨年も出ているという甘えから未だつづいていた就職活動を優先し5回欠席してしまいました。
(小テストの日程ともかぶっており5回中2回しか受験できませんでした)
期末テストで挽回すべく準備をしていました。しかしその期末試験も病欠し...
私の知っている範囲だと事務が追試願を受理しても教授が認めなければ追試は受けられません。というか、追試願は直接、担当教官に提出することになっていたと思います。
卒業しなくても内定した就職先が受けて入れてくれるなら、中退もありですが、将来、転職するときは高卒になってしまうのでおすすめしません。
ですので、担当の教授に頭を下げるしかありません。
息子?国立文系?新2回生、自宅通学 私?専業主婦
後期の成績が開示されネットで見たところ全て「評価しない」とありました。出席日数が足らず受験資格がなく全て単位を落としたのです。
(前期は12単位取ってます)
時間割はチェックしており起こして送り出しておりましたので、まさか大学に行ってなかったとは??と唖然としている状態です。
問いただすと12月くらいから大学には行かず時間つぶしをしていたようです。
部活動をしていたのですが12月にあまりよくない退部の仕方をしたようで大学に行きづらくなった???とのたまってます。
だから何なの!?ですけど。部活に関しても 中学生の時にやっていた程度なのでほぼ素人同然。上を目指す仲間達の中にあってやっていけるわけがなく、私は大反対しました。勧誘時は先輩達もちやほやしてくれたようで甘く考えていたようです。辞めた理由は「つらいから」???お話にもなりません。
息子のあまりにも甘い考え、あまりの浅はかさにただただ腹が立つやら情けないやら。
春休みに入っても帰省してきた友人と遊んでばかり。 試験の結果が発覚したときに雷が落ちることは本人もよーーくわかっているはずなのに よくもまあ遊んでいられることでしょう。
語学など必修科目の単位を多数落としているので 必至で頑張ってもシラバスの具合によれば留年の可能性もあります。
大学受験のときもそうでした、とにかく甘い、易しい道に流れていくのです。こんな考え、絶対に社会では通用しない、と厳しく言っているんですけど。
アルバイトは夜、週3日程度やってます。
信用、信頼は全て失われました。こんな息子、これからどう接したらいいのでしょうかね。
息子?国立文系?新2回生、自宅通学 私?専業主婦
後期の成績が開示されネットで見たところ全て「評価しない」とありました。出席日数が足らず受験資格がなく全て単位を落としたのです。
(前期は12単位取ってます)
時間割はチェックしており起こして送り出しておりましたので、まさか大学に行ってなかったとは??と唖然としている状態です。
問いただすと12月くらいから大学には行かず時間つぶしをしていたようです。
部活動をしていたのですが12月にあまりよくない退部の仕方をしたようで大学に行きづらくな...
お礼ありがとうございます。以下、お子さんがある程度やる気になっていて、意思疎通できるというご回答だったので、実際面での回答をします。
> これだけ大量に単位を落としても挽回できる??と考えていたようで、本当に情けない話です。事の重大さをようやく理解したようです???。
本人に意識次第だと思いますが、挽回は絶対に可能です。私は国立大の理学部出身ですが、入学直後から3か月の入院で、1年次の前期のすべてと通期のほとんどの単位は取れませんでした。後期単位だけだと、ご質問者さんのお子さんと似たような状況になります。
でも、大学の講義設定はある意味、緩いので、2年次に何とかできない、という状態じゃありません。
ただし、大学の講義は、出席時間の倍の自習時間で1単位と設計されているので、自習時間を含めると、1日24時間では足りないくらいに厳しい生活にはなります。時間のやりくりをして、睡眠時間や最低限の生活の時間を確保できたという感じです。
この時期、電車通学だったので、朝、寝てしまい、折り返しの終点で気がついた、何て経験もあったくらいです。
ご質問者さんは、バイトは社会勉強と考えられていますが、この点が私には留年になるけどいいのかな、と思えてしまいます。
私の大学では、2年次から3年次に上がるときに、留年が発生します。私の場合、体育1つをとりきれず(これは、制度上、最初から分かっていました)、未取得単位1つまでなら仮進級を認める、という制度を利用して、進級をしています。1年次に学校にはじめていって、学生課で相談した時点から、2年次に1単位でも落としたらアウトという状況だったのは確かですが、留年確定ではなかった。1年次にも語学を1つ落としていたので、ホントに危うかったんですが。
ご質問さんのお子さんがホントにアウトなのかは、確認しておくことです。
お子さんの未取得の単位の中身と、2年次の時間割を確認して、実際に2年次の単位取得計画をお子さんに立てさせることをお勧めします。
可能かどうかを実際に見極め、バイトが可能かも確認することです。
私の場合、卒業時までに、250単位くらいとっています。1年次も、進級単位では10台しか取れませんでしたが、ほぼすべての短期集中や半期(前期や後期のさらに半分)の講義を取っていたため(お子さんのケースと違い、オリテンなどもすべて休んでいたため、かなり暇だったので)、進級に関係のない単位を大量に取っていたためです。
とにかく、2年次の時間割を立てて、勉強時間を確保し、そのうえで、どうするかを判断すべきだと思います。
(私自身は、教官よりも、制度に詳しい学生課の窓口の人に聞くのがいいと思いますが)
お礼ありがとうございます。以下、お子さんがある程度やる気になっていて、意思疎通できるというご回答だったので、実際面での回答をします。
> これだけ大量に単位を落としても挽回できる??と考えていたようで、本当に情けない話です。事の重大さをようやく理解したようです???。
本人に意識次第だと思いますが、挽回は絶対に可能です。私は国立大の理学部出身ですが、入学直後から3か月の入院で、1年次の前期のすべてと通期のほとんどの単位は取れませんでした。後期単位だけだと、ご質問者さんのお...
大学留年した息子について皆さんのご意見をお聞かせください。
ほんとうなら去年大学を卒業するはずのところがいつのまにか留年になってしまっており、しかもそれを私は何も知りませんでした。
もちろん普段の会話もほとんどない状態でしたし普段から息子を気にかけてなかった私にも責任があります。
当時妻も交えて話を聞くとどうやらバイト(警備員かなにか深夜にまで及ぶ職業だそうですが詳しくは話してくれません)にかまけて学業がおろそかになりついには単位不足になってしまったようです。
私は親が学費の面倒を見るのは定められた期間だけと考えており、自分の責任において起こした留年なんだから自分で払うべきと言いましたが、妻が息子がかわいそうだといい、結局1年分余計に払いました。
が、そのときに原因になったバイトはもうやめろ、それが条件だといい、息子もそのときは承諾しました。
それから1年たった今また同じことが起こりました。
今回も同じようなことが原因らしいのですが、今度はまったく私とは話をしようという気がないらしく、しょっちゅう家をあけてます。
多分私と顔を合わすのがいやなんでしょう。
妻とは普通に電話等でやり取りしてる様子で、とにかく現状説明をしろと強引に帰らせましたがなにを言っても黙り込んで寝たフリをするばかり。
どうやら問題にしたバイトもけっきょくそのまま続けてるようです。
妻いわく学校は卒業したいらしいから学費を出してやろうとのことですが、今回は私も納得がいきません。
何度も本人に説明を促しましたが前述のような状態で、学費納入の期限日になってしまい、やむなくとりあえず払うが、本人に毎月返済させろと妻を通じて命じました。
ところがあくる日からまたどこかに出たまま帰りません。
妻が言うには私ががみがみ、あれこれ指図しすぎるのが原因で引きこもりみたいな精神状態になってしまってるといいます。
今は刺激せずにすきにさせてやれといいますが、私は納得がいきません。
ですが本当に精神病にでもなってしまったらたいへんとも思いますし。
いったいどうしたらいいのかわからなくなってます。
よろしければみなさんのご意見をお聞かせいただければと思います。
よろしくお願いします。
大学留年した息子について皆さんのご意見をお聞かせください。
ほんとうなら去年大学を卒業するはずのところがいつのまにか留年になってしまっており、しかもそれを私は何も知りませんでした。
もちろん普段の会話もほとんどない状態でしたし普段から息子を気にかけてなかった私にも責任があります。
当時妻も交えて話を聞くとどうやらバイト(警備員かなにか深夜にまで及ぶ職業だそうですが詳しくは話してくれません)にかまけて学業がおろそかになりついには単位不足になってしまったようです。
私は親が学費の...
参考までに一つの例として身内の話をします。
私の弟は一浪の末に某有名大学に入学しました。
最初の2年ほどは順調に行っていたようです。(すでに私は家を出ていましたので詳しくはないのですが)
しかし息子さん同様にアルバイトに明け暮れて、留年し始めました。
ちなみにその時の我が家の状況ですが、わけあって父親との関係がうまく行ってなく、
父親が家に入れるお金は月に7万ほどとわずかでした。
母親はパート勤めをして生活をしのいでいました。つまり金銭的余裕はまったくない状態。
母親がコツコツと弟を大学にやるお金は貯めていたのですが留年させる余裕はなかったのは言うまでもありません。
弟は学費のためにさらにアルバイトに明け暮れるといいう悪循環。
バイト先でも信頼を得ていたようで「大学辞めて正社員になれば」という誘いもあったようです。
卒業だけはしろ!と母も私も言い、弟はそれに従いました。
ゆうにギリギリの8年かかって、弟は大学を卒業しました。
足りない分の学費はなんとか母が工面をし「卒業後にかならず返す」と弟は約束をしました。
8年かかろうと一応は腐っても有名大学出という事もあり、無事に就職もしました。
そして約束通り、母に借りたお金を返したのです。
その2年後には結婚。子供にも恵まれ、今では小さいながら一戸建てを持つに至りました。
2年前には会社を出て、独立もしています。
ちなみにその後父と母は正式に離婚しましたので、母は住んでいた家を出て一人暮らし。
弟はその母のそばにいなければと、その近所に家を買いました。
長男としての責任感からでしょう。妻共々、母の面倒をなにかと見ています。
姉である私も比較的近くにいますから、なにかと手助けをしています。
4人の孫にもいつでも会える距離だし、私が言うのも何ですが母は幸せだと思います。
息子さんについて、私がアドバイスできることはあまりありません。
息子さんという人間をまったく知りませんから。
我が家も親子の信頼関係ができていたとは言えませんし。
でも弟は母だけは大事にしていました。
父が不在の状況だったので母のためにあえて家を出ることもしませんでした。
少なくとも母をできるだけ心配させないような言葉がけや気遣いはできていたと思います。
がみがみと言ったり、叱ったり説教するばかりでなく父と子のコミュニケーションというものを
もっと取れるようにしてみてはどうでしょうか。
私自身は質問者様と同じ「学費の面倒をみるのは定められた期間だけ」という考えで、我が子にも日ごろからそう言ってます。
でも父親とコミュニケーションのとれないつらさというもの経験してるのです。
厳しく接したり、家から追い出すというようなのも一つの方法ではありますが、乱暴なことをして解決する問題でもない気がします。
焦らず少しずつでも「膝を割って話そう」という機会を作れるように、努力してみてはと思います。
参考までに一つの例として身内の話をします。
私の弟は一浪の末に某有名大学に入学しました。
最初の2年ほどは順調に行っていたようです。(すでに私は家を出ていましたので詳しくはないのですが)
しかし息子さん同様にアルバイトに明け暮れて、留年し始めました。
ちなみにその時の我が家の状況ですが、わけあって父親との関係がうまく行ってなく、
父親が家に入れるお金は月に7万ほどとわずかでした。
母親はパート勤めをして生活をしのいでいました。つまり金銭的余裕はまったくない状態。
母親がコツコツ...
医療系の学校、大学を通っている方や現役で働いている医療関係者の方で学生時代に留年を経験してしまった方のお話が聞きたいです。留年した後は大変でしたか?それと留年の原因は?やはり勉強不足?
歯学部に通っています。歯学部も留年がとても多い学部です。そこで留年を経験している方のお話を聞きたいです。
医療系だけではなく文系、その他の学部の方の留年経験も聞きたいのでお願いします。
医学部出身です。
医学部、歯学部は留年しやすい学部です。私立だと卒業までに4割が留年する大学もあります。
この学部に限っては留年は珍しいことではなく、他と違って特殊だと思います。
留年しても頑張るしかないです!!今回を反省して学業に励めば将来良い歯科医師になると思いますよ^ー^ 頑張ってください。
それと前の回答者ですが、上から目線で反省を促すような方がおられますが気にしない方が良いです。医療系の学部は医療人にしか分かりません。 では。
現在、文学部4年生の大学生です。
先日無事に内定をいただけてほっとした矢先に気づいたことがありました。
私は卒業できるほど単位をとっていませんでした。
私が卒業するためにはあと16単位が必要です。
そして卒論とゼミで8単位はあるので残る8単位をとらなければなりませんでした。
しかし前期はどう考えても最大4単位しかとれません。
登録の時は就職活動が不安すぎて単位のことを甘く見ており、今は後悔の念で苦しんでいます。
後期に4単位残ってしまうことが不安すぎて最近眠れなくなっている状態です。
ちなみに後期の登録授業はゼミを抜いて8単位分です。
自業自得なのですが、不安で不安でたまりません。
後期に追加登録ができる授業があればあと4コマは授業を入れようと思っています。
この状態に似た状態で卒業できた方はいらっしゃいますか?
またはそういう方は周りにいらっしゃいましたか?
今更すぎる不安なのですが、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
元大学教員です。
他の方のご回答にもありますが、暢気な方でいらっしゃるのか、あるいはそれほど就職に精一杯だったのか、その両方だったのかわかりませんが、今の時期に気づいてよかったですね。
というのも、まだいろいろと対処策を講ずることが可能ですから。
まずは、No1の先生がおっしゃるように、単位を落とすことも考えに入れて、受講する授業の科目数を多めに登録し、なおかつ、卒論のゼミもあって大変だとは思いますが、マジメに出席して、担当教員の印象にも残るように、時々は質問をするなどしましょう。
そして、何よりも、試験には遅刻などせず、もちろんきちんと準備して、合格点をクリアできるように頑張りましょう。
私が経験した例では、1年留年して、5年目の学生なのに、私の担当していた教養科目を受講していた学生がありました。
その学生は、出席回数も最低ギリギリで、期末試験は、1回目では合格せず、再試験にしました。
ところが、再試験が行われる授業時間を間違えたとかで、大遅刻してきました(何時間目というのを勘違いしたというのが、本人の自己申告でした)。
本来なら、即アウトでしたが、その場で(他の再試験該当者もいる前で)土下座して、卒業がかかっているし、就職も決まっていると言い始めたのです。
「卒業がかかっている」とか、「就職も決まっている」という事情は、こちらからいえば、個人的なものですから、フォーマルには関知したことではありませんが、それでも、事前に伝えてくれれば、それなりの配慮はします。
結局、いろいろとやりとりしたあげく、「残り20分でよいなら受験だけは認める」ことにしました。
結局は、他の受検者が退室したあとも続け、当人だけ、15分ほど延長しました。
しかし、おそらくまったく試験の準備をしてこなかったのでしょう。
そのまま採点すればせいぜい15~20点くらいしか取れません。
これでは(再試験に遅刻したあげく、とても合格点にはほど遠い)、悪しき前例になりますし、本人の将来にもよくないと判断し、不合格としました。
その後、その学生の所属する学部の教務から問い合わせがありましたが、事情を説明したところ、「それではやむを得ない」ということになり、卒業認定はされませんでした。
さらに、担任教員や、母親からも直訴がありましたが、事情を説明したところ、学生に非があるのは明らかでしたから、先方も引き下がらざるを得ないという状態でした。
しかしながら、当事者である学生本人は、再試が受けられた=合格と勝手に決めたのか、どうも「卒業旅行」に出かけてしまい、連絡が取れなくなっていました。
どこへ行ったのか、Eメールでの連絡も満足に取れないところに出かけたようでした。
長々と体験例を書きましたが、こういう教員や、大学、世の中を舐めたようなやり方をすると、酷い目に遭う、誰も援助の手をさしのべてくれないということです。
あとで担任に確認したところ、普段からゼミにも出席しておらず、担任教員がかなり濃密に関わってようやく、卒論も提出させたという学生だったようです。
社会に出てからのトレーニングという意味合いもありますから、まずはルールにきちんと則って対応し、自分自身の力で何とかなるように努力するという、当たり前のことが大切だと思います。
「卒業がかかっている、就職は決まっている」という事情は、事前に、あくまでも内々に授業担当教員にお願いおねがいすることでしょう。
ご健闘を祈ります。
元大学教員です。
他の方のご回答にもありますが、暢気な方でいらっしゃるのか、あるいはそれほど就職に精一杯だったのか、その両方だったのかわかりませんが、今の時期に気づいてよかったですね。
というのも、まだいろいろと対処策を講ずることが可能ですから。
まずは、No1の先生がおっしゃるように、単位を落とすことも考えに入れて、受講する授業の科目数を多めに登録し、なおかつ、卒論のゼミもあって大変だとは思いますが、マジメに出席して、担当教員の印象にも残るように、時々は質問をするなどしまし...
留年の危機の大学5回生です。
その科目の単位を落とすと
留年が確定してしまう試験を
先日受けました。
正直な所手応えが5分5分だったので
先生に追加レポート等をもらえるかどうか相談しようと
メールを送ったところ返信がありません
他の受講生に対して
卑怯なことをしている自覚はあるのですが
どうしても卒業したいのです
私のメールが先生の逆鱗に触れてしまったのでしょうか?
それとも気付かれていないだけでしょうか?
またアポなしで先生の研究室へ
直接伺ってもよろしいのでしょうか?
ちなみに現在大学では入試を行っています
成績が教務課に送られた後ではもう対処は不可能だと聞きます
どうかお知恵をお貸しいただけませんか?
 大学教員(地方国立工学系)です。
 この時期には、この手の質問が増えますね。
>先生に追加レポート等をもらえるかどうか相談しようとメールを送ったところ返信がありません
私なら無視します。
>私のメールが先生の逆鱗に触れてしまったのでしょうか?
私なら、その通りです。
>またアポなしで先生の研究室へ直接伺ってもよろしいのでしょうか?
 その目的によります。来年度の再受講?再受験のために、自分の答案のどこがどのようにまずかったのか聞きに行くなら、応対します。
 単位くれ~、レポート出して~ と言う話なら、追い返します。
>成績が教務課に送られた後ではもう対処は不可能だと聞きます
 もちろんその通りですが、もう少し正確に言うと、答案を採点した段階でほぼ確定です。もっと正確に言うと、学生が試験時間中に答案を書いた段階で決まります。
 まあ、「その年から問題の傾向を変えた」かつ「採点の結果、受講者のほぼ全員が不合格だった」というような場合は、基準をゆるめて採点やり直し、ということもやったことはありますが、1人(あるいはごく少人数)が点数不足で不合格、というのであれば、不合格は不合格です。
 なお、時折、「教授に頭を下げてまわればよい」などと言った甘い回答が出てくることもありますが、はっきり言って迷惑です。
 逆に、そんなことで判定がひっくり返るのであれば、どんなレベルの大学か、と思ってしまいます。
 大学教員(地方国立工学系)です。
 この時期には、この手の質問が増えますね。
>先生に追加レポート等をもらえるかどうか相談しようとメールを送ったところ返信がありません
私なら無視します。
>私のメールが先生の逆鱗に触れてしまったのでしょうか?
私なら、その通りです。
>またアポなしで先生の研究室へ直接伺ってもよろしいのでしょうか?
 その目的によります。来年度の再受講?再受験のために、自分の答案のどこがどのようにまずかったのか聞きに行くなら、応対します。
 単位くれ~、レ...
卒業には124単位必要な私立大学に通っているのですが、科目に「共通教育科目」と「専門教育科目」の2つに分かれており、教育は40単位以上、専門は84単位以上の計124単位を取らないと卒業できません。
しかし、僕が今履修している教科の単位を全て取ったとしても、専門が80単位しか取れないということに先週気付きました。
教務委員長の教授に相談に行ったら、僕の履修に不備はないと思うと言われたのでこのことを説明すると、教授も見落としていたようです。教授も一応全ての学生の履修はチェックするようなのですが、「124単位足りているのか」とか、他にも「このジャンルの科目はこの単位以上取らないとアウト」というものがあり、そこは大丈夫なのかというところばかりに目が行っていて、専門が84に達していないことに教授もそうですが僕も全く気付きませんでした。
一応冬休みに専門科目の集中講義があるので、今日それを後付けで履修してもらいました。
それは2単位なので、集中講義の単位を取ったとしてもあと2単位足りません。
教授は「私の授業を何とか取らせるとかいろいろ考えたんだけど、ルール違反になってしまう」
と仰っておりました。僕はそれ以上は食い下がりませんでした。
そうなると、翌年度に1科目5万円程度で履修し、取れれば9月に卒業という制度があるようなのですが、最悪その制度を利用することになるとしても、教授に何とか3月で卒業できないかもっと食い下がってみるべきでしょうか。
内定は貰っています。教授に、内定先には今このことを言うとアッサリ切られるだろうから2月ぐらいに言った方がいい。と言われました。卒業する9月まで、アルバイトいいから雇ってくれないかというようなことです。
もちろん企業によりますが、そんなことはあり得るのでしょうか?
親にはまだ言ってません。言い出せません。
卒業には124単位必要な私立大学に通っているのですが、科目に「共通教育科目」と「専門教育科目」の2つに分かれており、教育は40単位以上、専門は84単位以上の計124単位を取らないと卒業できません。
しかし、僕が今履修している教科の単位を全て取ったとしても、専門が80単位しか取れないということに先週気付きました。
教務委員長の教授に相談に行ったら、僕の履修に不備はないと思うと言われたのでこのことを説明すると、教授も見落としていたようです。教授も一応全ての学生の履修はチェックするようなので...
コメントを拝見しました。
ぼくの回答意図は「集中開講科目をもうひとつやる」,つまり1日5コマを3日(計15コマ)やるということです。日程を12月27~29日とかためてもいいですし,土曜日を使って3週というやりかたもあります。総時間数さえ15コマあれば,日程は教員と受講者※の都合で決めていいはずです。
※あなたひとりのための個人授業というよりも,「追加開講します」の掲示がでれば他にも単位をかせぎたい学生はでてくるでしょう。
大学を留年したため、色々な問題について客観的意見を聞かせて頂きたいです。
具体的には以下2つの問題です。
1.今日付けで留年(私立?法)が確定してしまったのですが、この時世なので、大学中退とあっては、就職が厳しいことと
将来の選択の幅が少なからず限られてしまう事が考えられます。
私の考えとしては、就職を希望する業界があり、そのためにこのまま通い続けて卒業したいのです。
しかし家の財力に余裕がない事、都心で一人暮らしのため家賃?生活費が厳しい事、父親が厳しい人なので、
中退するという選択も念頭において、頭の中を整理してから両親に話をしたいと思っています。
アルバイトで生活費を稼ぐ、学業をきちんとこなす事を条件に両親にお願いをしてみようと考えていますが、
あまりにも怖いので両親に報告する前に、皆さんが親であればこの理由?条件で首は縦に振れますでしょうか?
2.現在の大学には自己推薦で入学しました。
なので留年してしまった事で母校?後輩に迷惑をかけてしまいかねない状況ですので、非常に申し訳ない気持ちになっています。
しかし、留年しても通い続けるのと、中退のどちらを選択をする方が後輩に与える影響は少なく済むのでしょうか?
長くなってしまいましたがご回答よろしくお願いしますm(*- -*)m
大学を留年したため、色々な問題について客観的意見を聞かせて頂きたいです。
具体的には以下2つの問題です。
1.今日付けで留年(私立?法)が確定してしまったのですが、この時世なので、大学中退とあっては、就職が厳しいことと
将来の選択の幅が少なからず限られてしまう事が考えられます。
私の考えとしては、就職を希望する業界があり、そのためにこのまま通い続けて卒業したいのです。
しかし家の財力に余裕がない事、都心で一人暮らしのため家賃?生活費が厳しい事、父親が厳しい人なので、
中退するという...
いまの日本社会、特にビジネスサイドから見ると
中退と言うのは最低の手段ですから、
現役≒浪人>>>留年&&&&&>>>>>>>>>>>>>>>中退
ぐらいに思うべきですね。
ソースあるわけじゃないですが、実感価で、
留年ならカネも200万ぐらい余計にかかる。
でも中退者と留年者の年収は1年200万ぐらいの差、
それは10年で2000万にもなりますね。
『目先の200万をケチって2000万をフイにする奴はどういう思考回路で”家の財力に余裕がない事、都心で一人暮らしのため家賃?生活費が厳しい事、父親が厳しい人なので、中退”になんの???頭おかしいんじゃないの?』
とは言いませんが思います。いや、あなたのような人多いんですけど凄く甘いですし、
そもそも中退者を雇う会社ってブラック率が超高いんですよね(推測できると思うんだけど)
親とかどうこう言う前に目先の200万のために、ブラック企業でキャリアと精神を黒く塗りつぶしながらカネを稼ぐの?バカなの?と思う。
それともそこで破れて、
夢を信じて、一発逆転医学部再受験orマルチ商法!ってやるか?
(いや冗談じゃなくマジで多いんだよ。そういう奴)
自分の友人は2浪2留でした。
それは本人が悪いのですが何とか就職も出来たし、
その後は心を入れ変えて?結婚式や他の費用は自分で全部だしてましたよ。
25歳までは酷い奴、ですけど、30歳35歳で見れば立派な息子、十分に親孝行ですよね。
僕も彼も、それができたのは彼が一応は大学を出たから、就職できたから、だと思ってます。
フリーターとかの仕事は意外ときつく、もちろん社会的地位や賃金は低いです。
当たり前ですが、アリとキリギリスではアリの方がラクです。うさぎと亀なら亀ですね。
「いま少しだけ頑張ればあとでラク」なんだから逃げずに、目の前のことを処理しましょうよ。
留年しても死なない。
何なら喜んで1発ぐらい殴らせてやれ。
ブラックで毎日20時間働いた上に、ガンガン机叩かれるより100倍マシだろ???
どうしてもカネを渋るのなら、半年か1年休学してバイトしまくって200万ぐらい作れ
(余裕だ。そういう人たくさん知ってる)。
大学を就職予備校化してるって揶揄してるバカなマスコミも多いけど、
その通りだよ。
日本じゃ、大学出て新卒でまともなとこに就職できなかったら、人生を通じてまともな職に就ける可能性が限りなく0%に近いんだから当然だろ。
留年だろうが、ゲイだろうが、低学歴だろうが、限りなくまともな就職を狙うのは真理だろ。
それぐらいクソみたいな職か、あるいは職無しって日本社会なんだから。
君が弱くてダメなコってのは分かった。
でもだからと言って人生まで投げる必要はない。
後輩がどうの、親がどうのって考えるな!!
君にはってもそれを背負えるだけのキャパなんてない。
もっと必死に大学にしがみつけ。
就職とか進路を考えろ。
「僕らは99%だ」とか言って30歳にもなって時給850円でバイトしながら日曜にダメ人間の仲間と共産党と一緒にデモやる気か?
しょうもないプライドは捨てろ。
考えるな、どうせ君レベルで考えてもしょうもない考えだ。
夜12時に寝て、朝7時に起きろ。
毎日9時までに大学に行け。
毎日英語とビジネスの本を5分でいいから読め。
1週間以内に報告せよ。
そして毎週必ず進捗を報告せよ
(親でなく、余計な金を出してくれている、言わば上司やスポンサーのようなものと割り切れ。ある意味で進捗管理をして、君を守ってくれるわけだ。)
親の立場で言えば、留年は君の怠惰が原因。
だから許せなくはあるだろう。
そこは置いといて
1.マジメな生活(少なくとも今日や先週はすべての講義に出てます。夜寝て朝起きてます、、の状態)
2.就職活動はしてます、インターンなどもやってます、の状態(不況か否か以前の問題)
3.バイトか倹約かは分からないがいま貯めて一部は負担します、あるいは将来返します、の意志と行動力
と言う感じ。つまり『言動でなく行動』が大事。
マヌケと言われる政治家たちもこれぐらいはやってるよ。
よく見えないんだけど、
留年は君の意志だと思うから「留年したい」じゃなく、「留年します」がいい。
また人間は「わかんない」「情報がない」ってのを単純に嫌うから、
単位の状況とか原因、今後の流れもメールか何かで文書化して見せる、約束するといい。
あとはさっきみたいに毎週、毎月、最新のレポートを書く、感じ。
親も「あと1年かかる、200万かかる、でもそれが出来れば平均年収500万の会社に入れる見込みがある」と思えばちゃんと安心して出すよ。
つまり親と思わずに、銀行の融資係と思うことだね。
人生は25年じゃないぞ。
シビアに見て動け。
考えるな。時間が無駄だから。
いまの日本社会、特にビジネスサイドから見ると
中退と言うのは最低の手段ですから、
現役≒浪人>>>留年&&&&&>>>>>>>>>>>>>>>中退
ぐらいに思うべきですね。
ソースあるわけじゃないですが、実感価で、
留年ならカネも200万ぐらい余計にかかる。
でも中退者と留年者の年収は1年200万ぐらいの差、
それは10年で2000万にもなりますね。
『目先の200万をケチって2000万をフイにする奴はどういう思考回路で”家の財力に余裕がない事、都心で一人暮らしのため家賃?生活費が厳しい事、父親が厳しい人...
新規登録?ログイン
gooIDで新規登録?ログイン
おすすめ情報
新規登録?ログイン
gooIDで新規登録?ログイン
※各種外部サービスのアカウントをお持ちの方はこちらから簡単に登録できます。
お客様の許可なしに外部サービスに投稿することはございませんのでご安心ください。
まだ会員でない方、会員になるとあなたも質問や回答ができるようになります!!
親切?丁寧な回答が集まる場
30分以内に回答がもらえ回答数は平均3件!
匿名(ニックネーム)での投稿なので安心}

我要回帖

更多关于 引き缔める 的文章

更多推荐

版权声明:文章内容来源于网络,版权归原作者所有,如有侵权请点击这里与我们联系,我们将及时删除。

点击添加站长微信